top of page


5月03日(土)
|府中市
企画展「端午の節句展」
🐟企画展のお知らせ🐟 現在資料館では本日より企画展「端午の節句展展」を開催中です✨ 「端午の節句」とは、五節句の一つで、菖蒲の節句とも言われています。日本では、こどもの健やかな成長を祈願する風習があり、現在は5月5日に行われていますが、上下町では月遅れの6月5日に行っていました。 また、「菖蒲」を「尚武」という言葉にかけて、勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を 祝う「尚武の節句」でもありました。上下町で行われていた風習や、武者飾り、鎧兜などの展示をします。 また期間中の土日限定で、鎧兜の着付け体験を開催します。どなたもご参加できますので、お気軽にお申し付けください。
bottom of page